はじめに
スポンサード リンク
ラジ朗がiOS4対応でバックグラウンド再生可能に!
iPhoneの新OS「iOS4」でアプリをマルチタスクで使うためには、iOS4用にアプリをバージョンアップさせる必要がありますが、22日にiOS4に対応するラジ朗ver.1.03が公開されました。
ダウンロードはこちらから。
radirou - radiko client for iPhone
※OSのバージョンが3、もしくはiPadだと動かないという報告もあり?
ダウンロードはこちらから。
radirou - radiko client for iPhone
※OSのバージョンが3、もしくはiPadだと動かないという報告もあり?
ラジ朗がiOS4対応でバックグラウンド再生可能に!の続きを読む
スポンサーサイト
iOS4で、radikoアプリはマルチタスクで使えないの?
明日21日に公開されるiPhone用の新OS「iOS4」。
その目玉機能の1つが、バックグラウンドでアプリを動かしながら別のアプリを使用出来る「マルチタスキング(マルチタスク)」機能。
Skypeで話しながらゲームをしたりといった、今までとは違う使い方が出来ます。
また、radikoアプリでラジオを聴きながらSafariでブラウジングすることも可能になります。
ですが、実はすぐには使えなかったりします。
その目玉機能の1つが、バックグラウンドでアプリを動かしながら別のアプリを使用出来る「マルチタスキング(マルチタスク)」機能。
Skypeで話しながらゲームをしたりといった、今までとは違う使い方が出来ます。
また、radikoアプリでラジオを聴きながらSafariでブラウジングすることも可能になります。
ですが、実はすぐには使えなかったりします。
radikoの選局が出来なくなった?
インストール型の公式プレイヤーであるradikoガジェットにて、急に選局出来なくなったという書き込みがツイッター上にポツポツと現れました。
原因はAdobe Airのアップデートということです。
原因はAdobe Airのアップデートということです。
radikoの選局が出来なくなった?の続きを読む
radiko、W杯休止中の現在どうなってる?
さあ、ワールドカップ、日本vsカメルーン戦がキックオフ!
そんな現在、ワールドカップ実況放送中のラジオ局はradiko配信を停止しています。
この休止時間中、各ラジオ局の対応状況はどうなっているのでしょうか?
そんな現在、ワールドカップ実況放送中のラジオ局はradiko配信を停止しています。
この休止時間中、各ラジオ局の対応状況はどうなっているのでしょうか?
radiko、W杯休止中の現在どうなってる?の続きを読む
ワールドカップはラジコでは聴けません!
「2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会」試合中継に関するお知らせ - お知らせ|radiko.jp
http://radiko.jp/info/
http://radiko.jp/info/
「IPサイマルラジオ」実用化試験配信サービス(radiko.jp)を行っている13局のうち、
TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、TOKYO FM、J-WAVE、朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪の8局は、
6月11日に開催される「2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会」の下記日本戦3試合を地上波アナログラジオ放送にて、試合中継を実施する予定です。
しかしながら、当サービス(radiko.jp)では、権利の関係で同時配信されませんので、事前にご了承下さい。
「2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会」の日本戦3試合の試合中継につきましては、ラジオ受信機でお楽しみいただきますようお願い申し上げます。
■6/14(月)22時40分-25時10分(対カメルーン戦)
■6/19(土)20時10分-22時40分(対オランダ戦)
■6/24(木)27時10分-29時40分(対デンマーク戦)
(※6/25(金)3時10分-5時40分と同義)
ワールドカップはラジコでは聴けません!の続きを読む
radikoのiPhoneアプリ使い方TIPS ver.1.10版
iPhone用アプリケーション「radiko.jp」がバージョンアップしたことを受け、新たなTIPSをご紹介します。
前回の記事はこちら
メニュー
前回の記事はこちら
メニュー
・バッファを長く設定すると、電池の減り方は変わる?
・バッファ時間変更で、3分前の番組が聴ける!